子どもが保育園に行き出すと、風邪をもらってきて、親もそれをもらって風邪をひく。
ということが増えると会社の上司に聞いていましたが、本当でした。
個人差はあると思いますが、自分の場合は分かりやすく風邪をひくことが多くなり、ほとんどが子どもと同時か後追いでダウンしています。
風邪菌が入ってくることは避けられないので、免疫力を高めるしかないという結論に至り、免疫を高める方法について検討中。
調べて出てくるのは、運動、ポジティブな思考、体を温めること、ビタミンやタンパク質を摂る、休息、などなどよく聞くワードですが、改めて考えると意識して行なっていないことが多いです。
この中では特に食事と運動ができていない気がするので、そのあたりやってみようと思います。
睡眠もあんまり十分でない気がしますが、運動ができれば自然と眠くなるはず。。という淡い期待をもってこちらは一旦見送ります。
コメントを残す